豊肥本線 SLあそBOY
型式8620
復活運転をはじめた年の秋に撮影
場所 熊本を出発して勾配を登り始め、
立野駅に入る前
場所 立野駅を出発してスイッチバックを
終えたところ。
阿蘇中岳をバックに走るハチロク
宮地駅で折り返し運転に備え
休むハチロク
初期の頃が原型に近い。
今は煙突などが、西部開拓史に出てくる
SLのように、改造されている。
大正11年生まれで、なんと334万Km
走行した。
宮地から阿蘇外輪山をバックに復路を
走るハチロク。
前のページへ(帰ってきたD50 140)
次のページへ(50系客車)
最初のページへ(HOME)